小松市くらし安心ネットワーク協議会に参加しました

令和6718日 小松市庁舎にて『小松市くらし安心ネットワーク協議会』に参加しました。

この協議会は、こども家庭センターが事務局となり、児童相談所、児童家庭センター、警察署生活安全課、私立幼稚園協会、小松市教育・保育協議会、民生委員児童委員協議会、小中学校校長、PTA連合会、人権擁護委員協議会、公立小松大学保健医療学部、社会福祉協議会、医師会から委員が進出され組織されています。

まず小松市内の児童虐待相談、DV相談について現状・取り組み等について事務局より報告がありました

児童虐待認知件数は令和5年度に全体で239名、これは小松市内18歳未満の全体児童の約1.5%です。小学生99名・中学生30名と認知数の約半数です
これらは主に行政への相談が約半数を占めていますが、学校・家族・近隣・知人を起点として相談もあるそうです。
PTA連合会として、現状をしっかり把握した上で少しでも今の認知数低下につながる活動をおこなっていければと考えさせられました。

報告後に各所属の取組について情報共有を行いました
我々、PTA連合会としては現状、保護者様向けに家庭教育に関する講演会などを行う機会があることを報告させていただきました。
各所属の取組の中で学校に関しては幼稚園から中学校まで日々の子ども達の様子を見て・感じて、情報共有することをとても大切にされていると感じました

子ども達のなにげない行動、言動を見逃さない姿勢を感じられ我々保護者が子どもに対して小さな変化に気づく大切さを改めて感じました

 

最後に人権啓発講演会が727日(土)に小松市民センターにて開催されます
演題:僕、ヤングケアラーでした
講師:徳井 健太 氏(漫才コンビ(平成ノブシコブシ))
事前申し込み不要ですのでご興味ある方は是非、当日のご参加お願いいたします