令和7年度4月25日ルートイングランティア小松エアポートにて、「令和7年度 小松市立学校PTA連合会 定期総会」を行いました。
定期総会では、令和6年度の行事報告、会計決算及び監査報告が行われ、承認されました。また、今年度の役員案についても承認を受け、坂本啓太会長、新体制がスタートしました。
主な行事としまして
7月「講演会」
8月「親子ふれあい事業」
8月22日23日「第73回日本PTA全国研究大会」
11月8日「第68回小松市PTA研究大会 および わたしたちにもできるSDGs運動」
など多数の行事を予定しています
行事が近くなりましたらHP・Facebookで告知していきます
多数のご参加よろしくお願いします
その後の懇親会では山本教育長、新田議長とご挨拶をいただき校下の垣根を超えた交流が随所で行われていました
新田議長も過去、小松市立学校PTA連合会に所属されていた際にこの集まりでのポジティブな横の繋がりはとても大事だという言葉が参加者の積極的な交流に繋がったのだと思います
今年度も子ども達の支えになれるように頑張っていきます